熊本 金峰山


 金峰山は、熊本市の西に位置し、市のほぼ全域から仰ぐことのできる、市民に親しまれた山である。住所は、熊本県熊本市西区河内町岳にあり、標高665mの一ノ岳を中心に、市の東に広大に広がる阿蘇と同様、カルデラ式の火山を構成している。外輪山には、685mの熊ノ岳(二ノ岳)、681mの三ノ岳、445mの荒尾山などが連なっている。外輪山はおよそ100万年前に、中央の一ノ岳は20万年前に形成されたと考えられている(阿蘇の外輪山の形成はおよそ10万年前とされているので、それよりも古いことになる)。付近には、宮本武蔵が『五輪書』を書き上げたとされる「霊巌洞」がある。また、夏目漱石の『草枕』は、金峰山周辺の「峠の茶屋」などが舞台になっている。カルデラ全体も、一ノ岳のみも、金峰山の名前で呼ばれている。一ノ岳の登山道は、一般的には、5合目からの「さるすべりコース」と「九州自然歩道コース」がメジャーである。「さるすべりコース」は、猿も滑るほどに険しいという意味で、土の斜面に露出した岩を登る場所が続き、ほぼまっすぐに延びている。「九州自然歩道コース」は「さるすべりコース」に波状に何度も交差しながら、共に9合目で合流して山頂直下の舗装道路に突き上げる。なお、登山口ならびに山頂にはトイレが設置されている。

 
東側の立田山周辺からの金峰山。左が一ノ岳、中央右寄りに熊ノ岳(二ノ岳)、右が三ノ岳。

東側からの金峰山。真ん中の高いピークが一ノ岳、右側に熊ノ岳(二ノ岳)と三ノ岳。有明海の島原湾の奥は雲仙普賢岳、手前は立田山。

江津湖からの金峰山、一ノ岳。

立田山周辺からの金峰山、熊ノ岳(二ノ岳)。

立田山周辺からの金峰山、一ノ岳。

立田山周辺からの金峰山、一ノ岳。

立田山周辺からの金峰山、三ノ岳。

南側、アクアドームからの金峰山、一ノ岳と外輪山。

熊本市街上空からの金峰山。手前の緑地は熊本城。ようこそ!市長室へ HP より。

右に阿蘇山、左に金峰山。金峰山は阿蘇と同じく、カルデラ地形の火山である。

金峰山周辺。

金峰山周辺。

金峰山周辺。よかとこBY 九州観光と温泉 HP より。

金峰山周辺。

金峰山周辺。

金峰山。右下の駐車場から、左上の頂上へ、さるすべりコースがほぼまっすぐ延びている。

金峰山のでき方。 くまもと地学教育研究会 HP より。

金峰山周辺。登山口の看板より。

金峰山登山口。

登山口の表示。

登山口駐車場。背後に金峰山の山頂が待っている。

登山口。

登山口。いざ、登山開始!

登山口。

猿滑り(さるすべり)コース。4合目。

4合目。

さるすべりコース5合目。自然歩道が波状に交差している。

5合目からの眺め。

さるすべりコース5合目。

さるすべりコース6合目。自然歩道との交差地点。

さるすべりコース6合目。

さるすべりコース7合目。

7合目からの眺め。

さるすべりコース8合目。

さるすべりコース9合目。

金峰山山頂へ。

金峰山山頂へ。

金峰山山頂へ。

山頂の金峰山神社。

金峰山一ノ峰山頂。登山道は右下の舗装道路に突き上げている。

金峰山山頂から東を望む。

金峰山山頂から東を望む。

金峰山山頂から東を望む。市街に囲まれて広がるのが立田山。

金峰山山頂から西を望む。遠く、雲仙普賢岳が。

雲仙普賢岳。

雲仙普賢岳。

金峰山山頂から西を望む。

金峰山山頂の放送設備。

金峰山山頂から東を望む。

立田山周辺からの金峰山。

立田山周辺からの金峰山。

立田山周辺からの金峰山。


こちらもどうぞ!立田山散策  江津湖散策  坪井川遊水公園


アクセスカウンター
since 2016.01.22

K1ヒュッテ トップページへ|